ナンヨウマンタ

2022年になりました。あけましておめでとうございます。あまりにも仕事等が忙しくすっかり更新ができませんでした。

新年最初は大物で行こうと思い、マンタにしました。マンタの思い出としては、2005年9月に初めて石垣島へ行きました。まだこの時はお金もなく大金を奮発して行きました。丁度台風シーズンもあり、台風が過ぎ去った直後に石垣へ行き、また次の台風がやってくる間になってしまいました。残念ながら台風の影響で海が時化ており、残念ながら川平のマンタポイントに行けなく目的がはたせませんでした。
以降、石垣へはフライトの高さもありなかなか行けなかったのですが、LCCが出てきたり等して、2016年5月石垣へ11年越しに再訪することができました。今回は必ずマンタを見ようと川平のショップにしました。ついにマンタを見る事ができました。マンタ・マンタと言いますが、石垣等にいるマンタは、ナンヨウマンタというんですね。このブログを書くときに初めて知りました。

ナンヨウマンタ




川平石崎マンタスクランブルポイント 2016年5月15日 水深約7m 約4m

実はここで初めてマンタを見る予定だったのですが、この10日前ゴールデンウィークで、フィリピン セブ島近くのマラパスクア島でほんの僅かでしたが、数秒マンタと遭遇してしまい厳密には2度目の遭遇という落ちになりました。それにしてもマラパスクア島でダイビングした10日間後に石垣でダイビングしたなんて、贅沢な身分になりました。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。